スキマノート

AIメーカーなどのwebサービスを作っています。ここでは気になった技術、話題などをまとめたり、雑記を書いたりします。

【続編】年末年始にSEO対策をした1か月後、ツイレポのユーザー数が1日4000人を超えた話

「年末年始にSEO対策をした1週間後、検索流入が1日2000人を超えた話」の続編です。年末年始で行ったSEO対策の内容とその成果として、対策後の1か月後までのことをまとめています。

年末年始にSEO対策をした1週間後、検索流入が1日2000人を超えた話

個人開発サービスのユーザー数の確保はSNSでの流入だと消耗してしまいがちです。そこで、年末年始を使ってSEO対策を勉強しながら「ツイレポ」で対策を講じました。その結果、検索流入が一気に増やすことができましたので、SEO対策として実際にやったこと、そ…

Google Compute Engine(GCE)で稼働中のLinux CentOS7サーバを停止せずにオンラインでディスクサイズを拡張する方法

Google Compute Engine(GCE)で運用しているLinux CentOS7のサーバのディスクサイズをを停止せずにオンラインでディスクサイズ拡張をする方法をまとめています。

画像・動画の解像度をあげてくれるAI「waifu2x-multi」を支える技術

昨年末に、画像・動画の解像度をあげてくれる「waifu2x-multi」というサービスを開発しました。この記事では、この「waifu2x-multi」で使っている技術をまとめたいと思います。これは個人開発サービスに用いられている技術 Advent Calendar 2018の24日目です…

ツイートで地図にクソを生やすwebアプリを作ってみた

クソアプリ2 Advent Calendar 2018の25日目の記事です。 ツイッターで「#クソを生やす」をつけて正確な位置情報を共有してツイートすると、地図上にクソを生やすWebアプリを作りました。

AIメーカーを支える技術(AIメーカーの作り方)

今年の7月に話題のAIをweb上で誰でも気軽に作れる「AIメーカー」というサービスをリリースしました! この記事では「AIメーカー」で使っている技術を紹介し、特にAIメーカー特有の機能に絞って実装方法をまとめてみました。

ABEJA Platformを使ってみて自分が作ったAIメーカーと比べてみた

この記事はABEJA Platform Advent Calendar 2018の22日目です。AI・MLOpsのためのプラットフォームである「ABEJA Platform」を使ってみましたので、自分が作った「AIメーカー」との比較もふまえてご紹介します。

話題のツイートを探せる「ツイレポ」に用いられている技術について(MySQL -> BigQueryに移行した)

ツイッターで話題になっている情報をジャンルごとにまとめる「ツイレポ」というサービスを作りました。 このサービスに用いられている技術についてご紹介いたします。

ギルド会議 2018.12.08 に参加してきました。

昨日(12/8)、運営者ギルドのおよそ毎月に1回の定例会であるギルド会議に参加させて頂きました。 運営者ギルドとは、個人でwebサービスやアプリを開発・運営している人たちのSlackのグループです。 運営者ギルドの参加者ほぼ全てを網羅したTwitterリストを…

エンジニアの情報収集を助けるキュレーションサービス「ツイレポ」をリリースしました

こんにちは、2z(Twitter: @2zn01 )です。 普段は会社員でWeb系の開発エンジニアとして働き、週末に趣味で個人開発をしています。 以前、AIメーカーというサービスをリリース(引き続き、継続開発中)しました。 ■AIメーカー https://aimaker.io/ 僕自身、…

【昔話】1日数PVからTwitterや広告を使わずに累計1億PVを達成するまでにしたこと

【昔話】1日数PVからTwitterや広告を使わずに累計1億PVを達成するまでにしたことをまとめました。 中学~大学生の頃に運営していたサービスの話です。 僕は泥臭いことも地道に続け、1億PVを達成するまで7~8年かかりました!

睡眠の質

最近、気づいたことがあります! ちゃんとした睡眠をとると、パフォーマンスがめちゃめちゃ上がることに!! 僕は社会人になってから、電気をつけたまま、いつの間にか寝てたなんてことがほとんどになってしまっていました。 何年もそんな睡眠を続けていると…

JAWS FESTA 2018 OSAKAに参加・登壇してきました

11/3(土)に大阪のパナソニックスタジアム吹田で開催された「JAWS FESTA 2018 OSAKA」に参加してきました! JAWSとは JAWS-UG(AWS User Group – Japan)は、日本全国に50以上の支部を持つ Amazon Web Services(以下AWS)のユーザーグループです。 全国の各…

NASAの宇宙ハッカソンに参加してきました!

こんにちは、2z(Twitter: @2zn01 )です。 2018年10月20日~21日の週末の2日間でNASAの「Space Apps Challenge」に参加してきました! 「Space Apps Challenge」とは Space Apps Challengeは、米国航空宇宙局(NASA)や、宇宙航空研究開発機構(JAXA)など…

AIメーカーを短期間で開発できた理由(わけ)

AIメーカーではこれまでに以下のような機能を作ってきました。 画像認識 今話題のAIをweb上で誰でも気軽に作れる「AIメーカー」を開発しました!①AIに覚えさせたいタグを入力②タグから自動で画像データを収集③AIがデータから学習の3ステップで誰でも簡単にA…

画像認識AIを使ったLINE BOTの作り方

こんにちは、2z(Twitter: @2zn01 )です。 先日、AIメーカーのAPIを公開しましたので、今回はそのAPIを活用してLINE BOTを作ってみました! ■今注目のAIアプリを簡単に作れる、「AIメーカー」のAPIを公開しました! https://qiita.com/2zn01/items/c324c7f…

10/8に「技術書典5」が開催されるので、気になる技術書をまとめてみた!

来週 10/8 月曜日に東京の池袋で「技術書典5」が開催されるみたいです。 技術書典5 日時 2018/10/08 (月) 11:00〜17:00 場所 池袋サンシャインシティ2F 展示ホールD(文化会館ビル2F) 技術書典とは? 新しい技術に出会えるお祭りです。 技術書典は、いろん…

倍々ゲームの凄さ

Twitterでこんな投稿を見かけました。 アニメなどのロボットの大きさを比較する動画が凄すぎるwwww最後とかやばすぎるから是非最後まで見てほしいww定期的に見たくなるw pic.twitter.com/F0k6LcNO9H— 雪柊☪︎ (@yuragi_oO) 2018年9月7日 ロボットの大きさを比…

今注目のAIアプリを簡単に作れる、「AIメーカー」のAPIを公開しました!

こんにちは、2z(Twitter: @2zn01 )です。 先日、今話題のAIをweb上で誰でも気軽に作れる「AIメーカー」を開発しました! ■AIメーカー https://aimaker.io/ aimaker.io 今話題のAIをweb上で誰でも気軽に作れる「AIメーカー」を開発しました!①AIに覚えさせ…

僕がwebサービス開発から離れた空白の2年間

僕は中学生くらいからガラケーサイトを作りだし、高校生からプログラミングを独学で始めました。 そんな中、初めてネットでお金を稼いだのは高校2年生の頃。 トップページのPV数は1日1~2万PVくらいの頃だったと思います。 月極広告で6~8万ぐらいで掲載しな…

これまでに作ったwebサービスまとめ

こんにちは、2zです。 ブログを始めました! 普段はAIメーカーなどのwebサービスを作ったりしてますが、ここでは気になった技術、話題などをまとめたり、雑記を書いたりします。 まずは僕がこれまでに作ったものをまとめてみようと思います。 随時アップデー…